GALLERY & BLOG

コラム

春のオーダースーツ。爽やかに決めるための生地とデザイン

春が訪れると、装いも軽やかで爽やかなものに変えたくなるものです。ビジネスシーンやフォーマルな場面で欠かせないスーツも、春らしい雰囲気を取り入れることで、より洗練された印象を与えることができます。本記事では、春にふさわしいオーダースーツの生地選びやデザインについて詳しく解説し、季節感のある装いを提案します。

Contents

春のオーダースーツに適した生地

スーツの印象を左右する最も重要な要素の一つが「生地」です。春のオーダースーツには、季節に適した軽やかな素材や通気性の良い生地を選ぶことがポイントになります。

ウール(Super 100’s 以上)

ウールはオールシーズン対応可能な素材ですが、春向けのスーツには、より軽く滑らかな質感の「Super 100’s」以上のウールを選ぶのがおすすめです。適度なハリと柔らかさを持ち、通気性もあるため、春でも快適に着用できます。

モヘア

モヘアはアンゴラヤギの毛を使用した素材で、シャリ感があり清涼感を演出します。光沢感もあるため、春らしい爽やかで高級感のあるスーツに仕上がります。耐久性が高く、シワになりにくいのもメリットです。

リネン(麻)

リネンは春夏のスーツに適した素材で、吸湿性と速乾性に優れています。ナチュラルな風合いが特徴で、軽やかでリラックスした印象を与えます。ただし、シワができやすいため、ビジネス向けにはウールやコットンとの混紡タイプを選ぶのが良いでしょう。

コットン

カジュアルな雰囲気を演出できるコットンスーツも春にぴったりの選択肢です。程よいハリがあり、フォーマル過ぎずリラックス感のある着こなしが可能です。特にベージュやネイビーなどの明るめのカラーを選ぶと、春らしさが増します。

春に映えるスーツのデザイン

春のスーツは、生地だけでなくデザインも重要です。シーズンに合ったカットやディテールを取り入れることで、より爽やかな印象を演出できます。

選び方次第で全体の印象を大きく左右します

ジャケットの裏地を省略した「一枚仕立て(アンコンジャケット)」は、春のスーツに適したデザインです。軽量で通気性がよく、リラックス感のある着こなしができます。カーディガン感覚で羽織れるため、ビジネスカジュアルにも最適です。

春のスーツでは、クラシックなノッチドラペル(一般的な折り返し襟)や、華やかなピークドラペル(鋭角に伸びた襟)を使い分けることで、印象を変えることができます。ビジネスシーンではノッチドラペル、華やかな場面ではピークドラペルを選ぶと良いでしょう。

ダブルブレストのジャケットはクラシックでエレガントな印象を与えます。春らしく着こなすためには、明るめのカラーを選び、薄手の生地で仕立てるのがポイントです。ダブルでも軽快な印象を演出できます。

パンツのシルエットは、春らしい軽快な雰囲気を出すために、スリムフィットやテーパードタイプを選ぶのがおすすめです。裾幅が細めで足元がすっきり見えるデザインは、軽快な印象を与えます。

春らしいスーツのカラー

春のスーツでは、カラー選びも重要です。明るめのトーンやナチュラルな色合いを取り入れることで、爽やかな印象を演出できます。

パステルカラーや、明るい色味を意識して

春には明るめのブルー系を選ぶと軽やかさが増します。無地だけでなく、細かいストライプやチェック柄を取り入れると春らしさが際立ちます。ビジネスシーンでは上品なネイビー、カジュアルな場面ではライトブルーを選ぶと、より軽快な印象になります。

ビジネスシーンで万能なグレーは、春にはライトグレーやミディアムグレーが適しています。落ち着きがありながらも軽快な雰囲気を演出できます。チェック柄やヘリンボーン柄を取り入れると、シンプルながらもおしゃれなアクセントになります。

柔らかく上品なベージュは、ビジネスカジュアルやセミフォーマルに最適です。リネンやコットン素材との組み合わせで春らしい装いになります。ホワイトシャツやブラウン系のシューズを合わせると、より洗練された雰囲気を演出できます。

パンツのシルエットは、春らしい軽快な雰囲気を出すために、スリムフィットやテーパードタイプを選ぶのがおすすめです。裾幅が細めで足元がすっきり見えるデザインは、軽快な印象を与えます。

春スーツに合わせるアウター

春のスーツには適切なアウターを選ぶことで、より洗練された印象を与えることができます。

トレンチコート

春のスーツスタイルに最適なアウターの一つがトレンチコートです。防風性と軽さを兼ね備えたデザインで、スーツのフォーマルさを損なわずにエレガントな印象を演出できます。ベルト付きのデザインを選ぶことで、ウエストラインを引き締め、スタイリッシュなシルエットを作り出せます。カラーはベージュやネイビーが汎用性が高く、ビジネスシーンに適しています。

ステンカラーコート

シングルブレストのスーツがすっきりとした印象を与え、ダークカラーを選ぶことで、さらに引き締まったシルエットを演出できます。肩幅や胸囲にゆとりを持たせつつ、ウエストを適度にシェイプすることで、洗練されたフォルムに仕上げることが可能です。通気性の良いウール素材を選ぶと快適に着こなせます。シングルブレストやダークカラーで引き締まった印象に。

ライトジャケット

カジュアルな印象を持たせつつ、スーツと相性の良いライトジャケットも春にはおすすめです。ウールブレンドやコットン素材のジャケットは、軽やかでリラックス感のあるスタイルを演出できます。フード付きのデザインやツイル素材を取り入れることで、よりカジュアルな要素を加えることも可能です。

背の低い方

よりリラックスしたスタイルを好む場合は、カーディガンやニットジャケットをアウター代わりにするのも良い選択です。特にジャケットの代わりに薄手のニットジャケットを羽織ると、軽快でありながら洗練された印象を与えます。ボタン付きのカーディガンや襟付きのニットジャケットを選ぶと、よりフォーマルな場面でも活用できます。

まとめ

春のオーダースーツは、生地、デザイン、カラーの選び方によって爽やかな印象を演出できます。軽量な素材や明るめのカラーを取り入れ、春らしい軽快なスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。さらに、適切なアウターを合わせることで、より洗練された印象を与え、季節感を演出することができます。自分だけのオーダースーツで、春の装いをワンランクアップさせましょう。

DAVID LAYERでは、生地約15,000種類・裏地約1,000種類・ボタン約1,000種類の中から、お客様のお好みに合わせてカスタマイズが可能です。
採寸は0.5cm刻みできめ細かく行い、お客様の体型を隅々まで測定し、身体のクセや特徴を補正できるスーツを制作します。晴れの日の一着からビジネススーツまで、いろんなシーンに合わせたコーディネートをご提案いたします。
オーダースーツは敷居が高いと思われがちですが、そんなことはありません。ご相談だけでもOKです!
お気軽にお問い合わせくださいませ。皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

CONTACT US

どんなご要望でも叶える
ショールームへのご来店・ご要望やご質問など なんなりと、まずはお問い合わせください。
生地15,000種以上
裏地・ボタン2,000種以上
安心の日本製
地球上どこでも出張販売可
電話でのお問い合わせ
tel.
077-583-0480
営業時間10:00〜20:00
contact_icon
メールでの
お問い合わせ
24時間受付
Line
LINEでの
お問い合わせ
24時間受付
copyright(C)2012-2024 DAVID-LAYER.COM All right reserved.コンテンツの無断転載を禁じます。
Scroll Image Display スクロール後に表示される画像