日本製の生地でwool 70% polyester 30%の
深緑の無地のオーダースーツを仕上げさせていただきました!
カーキ(グリーン)スーツは、定番の “ネイビー・
グレー・ブラック” 季節感のある “ブラウン” の
スーツに比べると、「どんなシーンに合うのか」
「組み合わせ方の例が少ないような…」
といったように着用に迷う方が多いかも知れません。
ですが最近では、元々カジュアルファッションでは
定番のカラーとして親しまれている
“カーキ(グリーン)” に注目が集まっています。
カーキスーツは、一言でいうと “個性” を出しながら
“オシャレさ” を磨くことができるスタイルになります。
カーキはグリーンと似たようなイメージを持たれやすいですが、
グリーンの中でも “モスグリーン・オリーブグリーン”
など黄緑と呼ばれる色に近い色と覚えておくと良いでしょう。
このように、自然に関する色、安心感を与える色と
してある一方、オシャレでモダンな印象を与えることもできます。
ビジネスシーンでの着こなしに取り入れることは
難しいかも知れませんが、クールで気品のある大人
の印象を演出したい時には、選択肢の1つとして
バリエーションに加えてみるのも良いかも知れません。
ここまで、カーキ(グリーン)を活かしたスタイルや、
小物との合わせを見てきましたが、
最近ではビジネスシーンにも着用する方が増えています。
堅い職業の方にはあまりオススメできませんが、
アパレル関係や、オフィスカジュアルが良いとされている方に人気があります。
ぜひこの機会にカーキスーツ検討してみてはいかがでしょうか?
#滋賀オーダースーツ
#オーダースーツDAVID LAYER
#守山
#成人式